資産残高と配当収入 2025年9月

資産残高と配当収入 2025年9月

今月の主なトピックとしては、カードローン200万円で超高配当ETFに手を出したことです。

配当金(税引後)

今月の配当金は下表のとおりでした。

銘柄受取配当金(円)
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 (1343)71,622
YieldMax MSTR Option Income Strategy ETF (MSTY)47,248
YieldMax PLTR Option Income Strategy ETF (PLTY)28,204
iシェアーズ・コア Jリート ETF (1476)19,425
合計166,499

9月の配当は、J-REITとカバードコールETFが主たる銘柄です。

J-REITは2024年末にNISAと信用取引で大量購入したお宝ポジションのためストロングホールドでマネーマシンへ。J-REITは期末の地銀がどう動くかだけ見ます。

YieldMax ETFは、本記事執筆時のMSTYの直近利回りが101.28%、PLTYの直近利回りが71.06%とイカれています。基本はAIトレンドがなくならない限りはPLTYに突っ込もうと思っています。

資産残高

今月からブログを始めたので今月時点しかデータありません。今後はしっかり記録していきたいと思います。

配当収入

ポジションは日本株が中心だったので配当は6月に集中していますね。今年の今月までの配当収入の合計は891,647円です。配当管理アプリだと均して表示されるので、こうしてリアルなグラフで見るとまた違った振り返りになりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました