米国カバードコールETFの分配金でカードローン一部返済!残債務は193万円。#2

はじめに

先日Xで報告したMSTYの分配金を用いて、カバードコールETFの購入原資として借りたカードローンを一部返済したので報告する。

背景

2025/09/08に2,000,000円を借り入れて$MSTYと$PLTYを購入していた。なぜそのようなことをしているのか?投資コンセプトは下記を参照されたい。

報告

円貨両替の結果、分配金は47,248円だった。カバードコールETF購入時の残金756円が残っていたのでそれも合わせて出金した。
2025/10/03に随時返済48,004円を行った。
これまでの返済金の合計は76,208円であり、借り入れてから25日間の経過利息は5,787円になった。

テクセンドフォトマスクのIPO用に60万円を借り入れているので残債務は2,529,579円になってしまっているが、その分を引くとまあ残りは1,929,579円といったところだ。しかし、たった25日間で元本の3.52%も返済ができるだなんて驚異的である。保守的にPLTYの分配金が少なかった9月の金額で考えても1年間で元本2,000,000円の51.39%に当たる1,027,840円の返済が可能であり、2年後には完済して200万総取りである。

なお、これら米国高配当カバードコールETFを取り扱っている証券会社は実はあまり多くない。しかしmoomoo証券やウィブル証券では購入が可能であるので参考にしてほしい。

スポンサーリンク

moomoo証券

ウィブル証券

コメント

タイトルとURLをコピーしました