はじめに
初回にしていきなりの最終回。2025/10/30にレーザーテック(6920)を利益確定した238万で、一般信用での信用買いしていたアストロスケールホールディングス(186A)の残200/1000株から200株すべて現引した。ブログを始める前から買っていたので今まで報告はしておらず、初めての報告となる。


なぜアストロスケールホールディングス(186A)を買うのか?
これはもう「スペースデブリ問題の解決」というキャッチーな目標に尽きる。観測や通信衛星を開発する企業は多いがスペースデブリ除去を目指す企業は数える程度しかない。パイオニアとして研究を進めているアストロスケールホールディングスには夢を感じる。
とりあえず安いところで信用買いして1,000株@657円を確保したが、庶民で資産形成中の私は夢銘柄だけに投資することは現実的ではない。しかし、実用化・黒字化した際のインパクトは大きいだろうと思うので、安いうちはまだまだ買っていきたいと思っている。そこで私は下記Xのとおりポイ活や日々得るdポイントを使って日興フロッギーでキンカブ(金額・株数指定取引)でも購入している。今後も夢を感じる限り買い増していきたい。
まとめ
いきなり最終回だが、今後もし大きく押したときは信用取引で購入し、配当金から現引していきたいと考えている。
信用取引の現引による資産形成手法の解説記事のリンクを貼っておくので参考にしてほしい。
スポンサーリンク



コメント