信用取引の利益でJ-REIT ETFを930口現引!残りは6920口。#1

はじめに

私は2024年末から2025年前半のラインはJ-REITは不当に売られており割安だと判断していた。しかし現金がない私は一般信用で購入するしか手がなかった。

実際に購入したのは次のとおりだ。

コード名称口数単価(円)建代金(円)
2556ONE ETF 東証REIT指数18001719.03,094,200
1343NEXT FUNDS 東証REIT指数42501802.07,658,500
1597MAXIS Jリート上場投信18001712.53,082,500
合計13,835,200

そして順調に含み益を伸ばしているなか、2025/10/30にレーザーテック(6920)を利益確定した238万で、これらJ-REITを一部現引したのである。2556、1343、1597いずれも均等に310口ずつ現引した。

なぜJ-REIT ETFを買っているのか?

この疑問については下記の記事で詳しく記載しているので参照されたい。

まとめ

2025年前半の配当金は別の株の現引を行っていたため、全然J-REITの現引ができていなかった。今回だいぶ長期目線の信用建玉が減ったので今後は随時J-REITを現引していきたい。

スポンサーリンク

moomoo証券

ウィブル証券

マネックス証券_米国株訴求

コメント

タイトルとURLをコピーしました